交代勤務をしているけど、交代勤務でもおすすめの副業ってなに?
”ブログ”です。今あなたが見ているこの記事は僕のブログになります。
はじめまして、しょごもんって言います。まずは簡単に自己紹介させてください。
僕は高卒で発電所運営に係る会社に入社して、24時間夜勤ありの交代勤務で働いています。
でも給料は少ないし、さらには遠距離転勤の可能性もありで「ずっと今の会社のままでいいのかな?」という疑問を持ちました。
かといって勇気もない僕は転職するという決断もできず、、、
だから「副業」にチャレンジしようと思い、そんななかで会ったのが”ブログ”です。
そして、初収益化は3か月目でした。
2024年4月現在進行形で、交代勤務で働いている僕がこの記事でブログの魅力から始め方などを分かりやすく解説していきます。
まずここであなたにひとつ伝えておきたいことは、
交代勤務だからブログが難しいということは全くありません。
事実、僕は交代勤務で働きながらでも、今あなたが見ているとおりしっかりと記事を書くことができています。
え?大したことない?、、、ひどくない?
そんな冗談はさておき、本題に入ります。この記事を読めば、
- あなたが交代勤務でも副業を始めるハードル
- 副業としてブログを始めるハードル
はきっと解消されるでしょう。僕の体験談などを交えながら話していくので、ぜひ最後までご覧ください。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
発電所で交代勤務の僕が副業でブログを始めて変わったこと5選
なぜ交代勤務でもできる副業としてブログがおすすめなのかを紹介する前に、僕自身が交代勤務で副業を始めて変わったことをちょこっとだけ話させてください。
後述する、ブログがおすすめの理由などと少しかぶる部分もありますが、包み隠さず話すので聞いてもらえると嬉しいです。
プチ贅沢ができるようになった
ちまたにいるトップブロガーのように、月7桁利益が出ているわけではありませんが、少なからず僕も収益があります。
この記事の冒頭でちょこっと言ったとおり僕の初収益を3か月目(2023年4月)でした。
そのときから、2023年10月現在かけては毎月4桁の収入はあります。
え?しょぼくない?と思うかもしれません。しかし、月4桁の収益があれば
- 数回は好きなランチを食べれる
- スーパーの半額お惣菜を待たなくていい
みたいな、”プチ贅沢”ができます。半額惣菜を食べないこと=プチ贅沢と言えるかは微妙ですが、、、(笑)
あとブログに掛かる月額費用も”ペイ”できます。
本業を完全にやめれるほどの収入はまだまだ先ですが、ちょっと生活が豊かになるのは嬉しいですね。
”お金”に強くなった
本業とは別に収入がある=確定申告などの勉強が必須ということです。
つまり、”お金”=税金にちょっと強くなりました。
今までは手取り額しか見ていなかったのに、なにが天引されているか確認するようになりました。
その結果、どうしたら今の給料でも手取り額を増やせるのかなどを知りました。
【例】
- 社会保障額を少しでも少なくする方法
- 住民税を抑える方法
- 課税対象額を減らす方法
副業を始めたことによるおいしい副産物とでもいうのでしょうか?
今まで全く気にしていなかった、税金を知れたのは「社会人」としてかなり有意義な結果です。
ほとんどのサラリーマンは手取り額しか見てないんじゃないかな?
天引きされているものはちゃんと勉強したほうがいいよ。
本業でなぜか強気でいれる
これは自分でも本当に謎なんですが、謎のマインドが生まれました。
なんか本業で嫌なことがあったり、うっとしいことがあったときに
副業してるからいつでも本業やめてもいいけど?
なぜか本業の収入を越していないにも関わらず、こんなマインドになっています。
このマインドが良いのか悪いのかは置いておいて、きっとあなたもなにか変わると思いますよ。
文書作成能力が上がった
当然と言えば当然かもしれませんが、ブログを始めて文書作成能力が上がりました。
- タイミング速度・正確さが上がった
- 読みやすい文章を書けるようになった
社会人であればなにかしら文書を作成する機会はあると思います。
普通ならお金を払って勉強するものですが、ブログの場合は自分で収益を上げながら能力を上げれます。
副業でブログは一石三鳥くらいあるね。
新しい繋がりができた
僕はブログ開始とともに、Twitter(X)でブログ用のアカウントを作りました。
そのおかげで同じ時期にブログを始めた同期や、月7桁稼ぐトップブロガーの方とも交流ができています。
新しく繋がりができたことでこのような恩恵がありました。
- モチベーションが保てる
- 先輩ブロガー達からの知見を知れる
- トップブロガーの技を盗める
ブロガー界は優しい人ばかりなので、ほんとに居心地がよいです。
交代勤務でも副業としてブログをおすすめする理由4つ
先ほどは僕自身は副業でブログを始めて変わったことを紹介しました。
それではここかからが本題です。なぜ交代勤務でも副業としてブログがおすすめなのかを紹介していきます。
時間にとらわれずに作業できる
やはり交代勤務をしているなかで一番ネックなことは”安定して時間を作りにくい”ということではないでしょうか?
ブログに限らずなにか副業を始めるとなると、本業とは別のスキルが必要になります。
なにか新しいスキルを学ぶためにスクールなどに通おうと思っても、交代勤務であったり不規則な勤務体制だと予定を組むことが難しかったりしませんか?
しかし、ブログに関しては全く予定を合わせたりする必要は全くありません。
自分が好きな時間に好きなだけできるから、気ままにやれますよ。
また、僕は”せどり”を副業としてやってみた時期がありました。
ただ、”せどり”だと、購入されてから「少しでも早く発送しないといけない」のような脅迫観念みたいなもの感じ、無理やりにでも、発送しに行ってました。
交代勤務だと、その無理やりにでも「発送するために時間を作る」ということがつらくやめてしまったという経験があります。
そんな経験をしたこともあり、自由な時間でできる”ブログ”はとても気に入って続けることができています。
ライティングスキルが身に付く
交代勤務で働いている方はどちらかというと、現場仕事の方が多いのではないでしょうか?
現場仕事ももちろん重要ですが、ときどきこんなことを思うときありません?
文章力がある人ってかっこいいな~。
と。すごく大人っぽい・社会人らしい文章が書ける人って仕事ができる人みたいでかっこよく思います。
え?別に思わないって?いやいや文章上手い人かっこいいでしょ!
仕事で使うビジネス文章と、いまあなたが見ているとおりブログ用の文章では必要なスキルは異なります。
しかし、文章を書くうえで必要な共通事項である
- 正しい言葉遣い、文法
- 相手に伝わりやすい・分かりやすい文章
などは確実に身についてきます。
今の自分にそんなライティングスキルはないなんて、諦めないでください。
僕も最初からライティングスキルがあったわけでもないですし、今もライティングスキルがあると言い切れるほど自信はありません。
でもこうしてあなたに内容を伝えれる文章は書けてると思います
パソコンに強くなる
先ほどと同じにはなりますが、交代勤務だと現場仕事が多く、パソコンでの仕事はあまり多くないのではないでしょうか?
そうなると、必然的にパソコンに関連するスキルはあまり上がらないかと思います。
ブログをすれば嫌でもパソコンに関するスキルはあがります。
嫌でもというとなんだかネガティブですね(笑)
でも、本当にパソコンスキルはあがります。
個人的に僕がブログを始めてあがったな~と感じるパソコンスキルはこんな感じです。
- タイピング能力
文章めっちゃ書くから、タイピングが早くなる - パソコン関連のトラブルに対応する力が付く
不具合・分からないことあるとき「調べる」 「解決」するが癖になるので、自然とパソコン関連のトラブルにも強くなる - インターネットに関する知識が付く
ブログを始めると「ドメイン」「レンタルサーバー」「SEO」などのインターネットに関する知識が付く
※:「ドメイン」「レンタルサーバー」などの用語はのちほど詳しく解説します。
現代のインターネット社会において、”パソコンに強い”ということはメリット以外のなにものでもありません。
身に付いたスキルや知識は腐ることがないので、ぜひブログを始めてあなたも身に付けてほしいです。
いわゆるネットリテラシーが上がるのは嬉しいです。
スマホからでもブログを書ける
ブログは断然パソコンからの方がしやすいですが、スマホからでも書くことができます。
なにが言いたいかというと、本業の休憩中でもブログを書けます。
なんなら僕は仕事さっさと終わらせて、勤務時間中にブログ書いてますけどね(笑)
僕の真似をすると多分怒られるので、マネしないようにしましょう。
マネする場合はバレないようにしてくださいね。
交代勤務だと安定して時間を確保しにくいという点も、職場の休憩中にスマホでブログを書けることから多少は楽になりますよ。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
そもそも副業としてブログがおすすめ理由5つ
先ほどまでは、【交代勤務でもブログがおすすめな理由】を紹介してきました。
それでは次に、そもそもブログが副業としておすすめな理由を紹介したいと思います。
リスクが少ない
ブログには金銭的なリスクがほとんどなく、必要な経費は月1000円程度しかかかりません。
もし仮にあなたが【ブログにチャレンジしたけど上手く行かなかった】としても、初期投資として必須な「ドメイン」や「レンタルサーバー」代以外失うものがありません。
副業として”せどり”に取り組んだことがある方は、特に実感できる思います。
せどりには
- 在庫を抱えるリスク
- 大きく利益を得るには、商品を仕入れるためにまとまったお金が必要
”せどり”には「即金性」があり、「再現性も高い」というメリットもありますが、失敗したときに失う資金大きさやその在庫をそのまま抱えてしまうというリスクがあります。
しかし、ブログの場合は初期費用として「レンタルサーバー」などを3年契約を一括支払いしたとしても、3~5万円程度しかかかりません。
これほどリスクが少ない副業はブログ以外にはないのではないでしょうか?
月1,000円程度なら、動画のサブスクより安いくらいです。
稼げる金額に上限はない
ブログは稼げる金額に上限がありません。
トップブロガーになると毎月数百万円稼ぐ人もいます。
そのレベルになるには相当努力は必要ですけどね。
先ほどブログの必要経費は月1,000円程度しかかからないと言いました。
それなのに稼げる金額に上限がないなんて、とても魅力的ではありませんか?
また”せどり”を例に挙げますが、仕入れを1,000円しかしなかったら利益なんてせいぜい数百円ですよね?
少ない経費で稼げる金額は青天井。それがブログがとても魅力的な部分です。
「浪費」が「投資」に変化する
またのちほど詳しく説明しますが、なぜ「ブログで稼げる」かというと、「あるサービス・商品を紹介し、その紹介料として報酬を得る」ことができるからです。
例えば、あなたが「オンライン料理教室」を使ってみたとします。
ブログしていなければ、「ただあなたがオンライン料理教室を使った」で終わりますよね?
でも、ブログを始めると「そのオンライン料理教室を使ってみた感想」などを記事にできます。
その記事から誰かがそのオンライン料理教室に登録したら、あなたに紹介料として報酬が入ります。
※そのサービス・商品などが広告として出展されている必要があります。
つまり、何が言いたいかというと今までであれば「浪費」で終わっていたものが「投資」に変わるということです。
極論を言えばどんな商品を買ってもレビューなどをして、そこから誰かが買ってくれることでそれはあなたにとって「投資」に変わります。
今あなたの「好き」から収入を作ることも可能です。
ストック型の資産になる
ブログが「ストック型」の資産になります。
逆にストック型ではないものを「フロー型」と言います。
「ストック型」「フロー型」ってどういうこと?
項目 | ストック型 | フロー型 |
---|---|---|
代表例 | ブログ YouTube | Webライター Twitter(X)やインスタグラムのインフルエンサ― |
メリット | 作成したものが残る限り、継続的な収入が見込める | 収入を得るまでが早い |
デメリット | 収入を得るまでに時間がかかる | 安定的かつ継続的に収入が得られない |
「フロー型」はあなたも見たことがあるのではないでしょうか?
SNSでインフルエンサーの方がある商品やサービスを紹介している様子を。
あの方法は収入を得るまでが早いという特徴がありますが、継続的に収入を得るためには継続してなにかを発信し続けなければいけません。
「ストック型」は収入を得るまでに時間がかかりますが、あなたが過去に作ったものはあなたが消したりしない限り残り続けます。
SNSの投稿だと長くても数日で誰も見なくなるけど、検索で表示されることやYouTubeの動画は数年前のものも見ますもんね。
将来のために副業を始めたいというのであれば、「積み上げ続けれるストック型のブログ」が断然おすすめです。
ブログつながりの新しい人脈ができる
ブログを始めるときに合わせておすすめしたいことが、「ブログ用のSNSアカウント」を作ることです。
SNSでブログ活動をしている人は本当にみんな温かい人達ばかりです。
なかには”クセが強いんじゃあ”と言いたくなる人もいますけどね(笑)
これ⇧に関しては「ブログ用アカウント」を作り、SNSでブログをしている人と繋がったりしてみないと実感できないと思います。
ぜひ怖がらずにブログを始めたら、SNSのブログ界隈にきてください。
- 自分のモチベーションにつながる
- 他のブロガーから知識を得ることができる
- 月に数百万稼いでいるブロガーと繋がれる
などなど、メリットが盛りだくさんです。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
ブログが副業としておすすめできないポイント
ここまでで、「副業としてブログをおすすめする理由」を紹介してきました。
しかし、副業としてのブログが完全無欠で良いところばかりではありません。
ですので、しっかりとブログについてのおすすめできないポイントも解説していきます。
稼げるまでに時間がかかる
ブログは稼げるようになるまで時間がかかります。少なくても半年~1年は必要です。
また、この「稼げるまでに時間がかかる」ことから、心が折れてしまい、ブログを始めたけど稼げるまでにやめてしまった。
という人がかなり多いです。具体的な割合を上げると、
- 3か月後:3割辞める
- 半年後:5割辞める
- 1年後:9割辞める
ブログ用のSNSアカウントあるけど、いつの間にかブログをやめている人もいて悲しくなることもあります。
え~じゃあ私がブログを続けれるかすごい不安、、、
に考えるかもしれません。ですが、安心してください。
この記事でブログを続けるコツも紹介しているので、ぜひご覧になってブログを始めてください。
また、【ブログを継続する】ということ自体がすごく重要です。
稼げるまで時間がかかるデメリットはありますが
その反面ブログを半年以上継続した方は”収益を上げることができた”という人が多くなっています。
1年後にブログを書いている。それだけでも十分すごいことですよ。
ライティングスキルなどを身に付ける必要がある
ブログは今あなたが見ているとおり、文字を書くことがメインになってきます。
「セールライティング」や「売れやすいコピー」など、身に付けることが難しいものもありますが、そのレベルを身に付けなければならないわけではありません。
- 読みやすい文章
- 文法がおかしくない文章
- 中学生でも分かる文章
こういった”誰にでも分かる文章”を書くスキルを身に付けることさえできれば十分です。
また、もしあなたがブログをやめてしまったとしても、身に付いた”文章力”は失われません。
”文章力”はどんな仕事でも役に立つから、副業でそのスキルが上がることは嬉しいです。
普段聞きなれない言葉がでてきて混乱する
ブログを始めると、「レンタルサーバー」「ドメイン」「Wordpress」など、ほとんどの人が初めて聞くような言葉がでてきます。
僕もブログを始めたときは新しい”用語”ばかりで、覚えるのにはかなり疲れました。
もし、今あなたが「そんな難しい言葉ばかりでてくるなら、ブログは難しいかも?」と考えているので、あれば安心してください。
ブログを始めるにあたってでてくる言葉の解説はもちろん、最悪言葉が分からなくてもブログを始めれるようにこの記事で解説します。
知識は全然後追いでもOK!実際僕もそうでした。
おすすめできないポイントのまとめ
おすすめできないポイントを読むと、「自分には無理そう、、、」と思う方もいるかもしれません。
ですが、その考えは捨てましょう。月に数百万稼いでいるトップブロガーの方たちもそこから始まっています。
また、ブログを通じて得られたスキルは本業にも活かせることが多いので、まずは副業ブログにチャレンジしてみませんか?
ブログで身に付いたスキルが本業で活躍する例
- 報告書などを作るスピードがあがる
- 資料を見やすく分かりやすくまとめるスキルが付く
- パソコンスキルがあがる
また、副業をして収入がではじめるとこのようなマインドを持てるようになります。
なんだこのクソ上司!俺は副業で稼いでいるからいつでも辞めれるからな!
本業で嫌なことがあっても、こんな強気な気持ちで乗り切れるかもしれません。
とまぁこんな冗談はさておき、ブログにはおすすめできないポイントもありますが、始めることにより得られるメリットが大きいですってことが言いたいのです。
それではここからが本題です。ブログで稼げる仕組みや始め方などを解説していきます。
分かりやすく説明するので安心してください。
もし、”ここ分かりにくい”というところがあれば、ぜひお気軽にコメントしてください。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
そもそもブログで稼ぐとはどういうこと?
そもそもですが、”ブログで稼ぐ”というイメージや仕組みが分からない方もいると思います。
ブログって芸能人の人が書く「日記」のイメージしかないけど、どうやって稼げるの?
僕は⇧のイメージしかなく、ブログで稼げる理由はさっぱりでした。
昔の僕みたいな”チンプンカンプン”な人でも分かるようにしっかり解説するのでご安心ください。
さっそくですが、ブログで稼げる理由ですが
”広告収入”を得られるから
です。
ちょっと違うけど、YouTubeでいう動画見るときに広告が流れるからみたいなイメージでOKです。
この”広告収入”のブログ版にはどんなものがあるかというと、
アフィリエイト(成果報酬型広告)
ブログで稼ぐにあたってメインとなるものが「アフィリエイト(成果報酬型広告)」と呼ばれるものです。
あなたのブログで「この商品・サービスがおすすめ」と紹介し、ブログからその商品・サービスを購入された場合、あなたに広告主から報酬が支払われる仕組みです。
広告主にもよりますが、1件数万円するものもあります。
Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
ブログに掲載した広告がクリックされると、あなたに報酬が支払われる仕組みのものを「クリック報酬型広告」と言います。
「クリック報酬型広告」の代表的なものとして、「Googleアドセンス」があります。
YouTubeだと動画の前や途中で広告が流れますよね?
それのブログ版だと思ってください。
1クリックあたりの報酬は決して高いとは言えないで、大きく稼ぐことは難しいと思います。
ですが、【塵も積もれば山となる】です。
収入の柱が増えるに越したことはないので上手く利用していきましょう。
副業でブログを始めるには|~無料ブログとWordpressの違い~
ひとえに”ブログを始める”と言っても、ブログにはさまざまなサービスがあります。
ですが、【副業のブログで稼ぐ】のであれば、「Wordpress」という有料のブログサービス一択になります。
「Wordpress」という聞きなれない言葉がでてきましたね。
これから無料ブログとの違いやWordpressについて解説します。
項目 | WordPress | 無料ブログ |
---|---|---|
費用 | 月1000円程度 | 無料※1 |
収益性 | 広告設置も自由 | 制限あり 運営側の広告あり |
資産性 | ドメイン毎に移転可能 | 運営側の方針で削除の可能性あり |
デザイン性 | カスタマイズが自由 | サービスの機能から大きく変更できない |
独自ドメイン※2 | 利用可能 | 利用不可 |
無料ブログ
代表的なものに「はてなブログ」「Abemaブログ」「note」などがあります。
無料ブログのメリットは「無料」で使用できることですが、デザインや広告を自由にできないデメリットがあります。
ブログで稼ぐことが目的なら、広告に制限があるのはかなりきついです。
また、Yahoo!ブログのようにサービスを終了してしまうものもあるので、せっかく書いた記事が消えてしまう可能性も。
「日記」を目的としてブログを始めるなら、「無料」ブログがおすすめです。
WordPress(ワードプレス)
- カスタマイズ性が高い
- 独自ドメインが使用できる
- 広告を自由に掲載できる
- などなど
上記の理由から、全世界で約70%のシェア率を誇ります。ですので有料ブログ=Wordpressという認識にしてもOKです。
ソフトウェアと聞くと操作にプログラミングが必要なイメージがあると思いますが、プログラミングを覚える必要はなく、デザインや機能をカスタマイズできます。
事実僕はプログラミングの知識なんかほとんどありません。
月1,000円程度の費用は必要ですが、広告の設置が自由にできるため、収益化に適したブログと言えます。
無料ブログとWordpressの違いまとめ
- 【無料ブログ】
無料だが広告に制限があり、収益性はあまり見込めない
日記を書くならおすすめ - 【Wordpress】
月1,000円程度で、自由に広告を掲載でき検索流入も見込めるため収益性が高い
収益を得ることが目的ならこれ一択
無料ブログとWordpressの違いを簡単にまとめると、上記のようになります。
「副業でブログを始める」=「Wordpressでブログを始める」と言っても過言ではありません。
”収益化するならWordpress”一択です。結果が出るか分からない不安と思うかもしれませんが、費用は月1,000円程度のみです。
ぜひ、怖がらずブログの世界に来てください。
それでは次の章から、ブログを始めるために必要なものの解説を始めます。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
副業でブログを始めるために必要なもの|用語解説
それではここからはさらに具体的にブログを始めるために必要なものを解説していきます。
ここまでにも何度か言葉としてはでてきましたが、あらためて解説します。ブログを始めるために必要なものは以下のとおりです。
あとブログをするならパスコンも必須です。
サーバー(土地)
サーバーはブログの情報(文章や画像など)を保管するために必要です。
「サーバー」は「土地」に例えられることが多いです。
ブログをするために「サーバー(土地)」は必須なアイテムです。
しかし、土地(サーバー)だけでは、ブログはできておらずあなたが書くことも誰かに読んでもらうこともできません。
ドメイン(住所)
ドメインは、インターネット上での住所を示す役割があります。
今あなたが読んでいるこの記事でいうと、「ouchi-labo.blog」がドメインにあたります。
ドメインは、インターネット上の住所であるため「ドメイン=住所」とそのまま説明されることが多いです。
先ほどの「サーバー(土地)」と合わせて、「ドメイン(住所)」も確保できました。
WordPress(家)
WordPressはひとつ前の章で解説しましたとおり、ブログを書くためのソフトウェアになります。
「Wordpress=家」と例えられることが多いです。
ブログの必要なものまとめ
以上の3つを用意することで、ブログを始めれます。
実際の家でも「土地」「住所」「家」があることで、友達を呼べますからね。
ブログも同じで、「サーバー」「ドメイン」「Wordpress」を用意することで、読者に読んでもらえます。
と、ここであなたは聞きなれない言葉が多くでてきて疲れていませんか?
安心してください。これらの言葉を理解できてなくてもブログは始めれます。
実際僕もブログを始めるときは、全然理解していない状態で始めていました。
数か月経ってこれらの基本的なことも理解できたので、不安がらなくてもOKです。
それに「サーバー」「ドメイン」「Wordpress」は、次に説明する手順を行えば、勝手に知らない間に準備できます。
それでは実際にブログを始める準備をしましょう。
副業でブログを始める手順・方法
副業でブログを始めるのは、先ほど解説した「サーバー」「ドメイン」「Wordpress」の3つを準備すれば始めれます。
「なにそれ絶対難しいじゃん?」と思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。
「サーバー」を申し込んだ流れで、勝手にすべて揃います。
そしてここで重要になってくるのは、「サーバー」会社です。簡単にいうと安くて性能のいい「サーバー」に申し込みむとよいでしょう。
この記事ではこの2つから選べば間違いない!って2社を厳選して紹介します。
- エックスサーバー
国内利用者数No.1!安心・安全を重視したいならここ! - ConoHa WING
サーバー処理速度No.1!サイトの表示速度を早くしたいならここ!
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
ちなみに僕のブログはエックスサーバーです。
ものすごく細かく比較すると、若干ConoHa WINGに軍配があがりますが、正直もうここは好みに近いレベルです。
あなたの好きな方を選んでください。あとは画面に表示された項目を順に入力していけば、勝手にブログが出来上がっています。
しかし、さすがに入力に迷う点もあると思いますので、それぞれのサーバーごとに要点をまとめておきました。
エックスサーバー申し込み方法の概要
- 申込をクリック
- 「10日間無料お試し 新規申込み」をクリック
- 【サーバー契約内容入力】
・サーバーID:そのままでOK
・プラン:迷ったら「スタンダード」でOK
・Wordpressクイックスタート「利用する」にチェック
・サーバーの契約期間:12か月以上がおすすめ! - 【ドメイン契約内容入力】
・取得ドメイン名:あなたの好きな文字列を入力
※ドメインは後から変更できないため慎重に考えましょう - 【Wordpress情報入力】
・ブログ名:あとからでも変更できるので、気楽に決めよう
・ユーザー名:ブログへのログインに必要です。
・パスワード:パスワードを決めよう
・メールアドレス:メールアドレスです。
・テーマ:あとから変更できます。とりあえず「Cocoon」にしておくことがおすすめ - エックスサーバーアカウント情報の入力
画面に従い、住所などを入力してください。 - 申込内容を確認し、電話認証やメール認証を行えば申し込み完了
ConoHa WING申し込み方法の概要
- 「今すぐアカウント登録」をクリック
- 「初めてご利用の方」にメールアドレスとパスワードを入力する
- 【プランを選択していきます】
・契約期間:12か月以上がおすすめ
・プラン:迷ったら「ベーシック」で十分
・初期ドメイン:使わないから何でもOK
・サーバー名:管理画面で使うだけなのでなんでもOK
・Wordpressかんたんセットアップ:「利用する」
・セットアップ方法「新規インストール」
・独自ドメイン設定:好きな文字列を入力します
※ドメインはあとで変更できないので注意してください
・作成サイト名:あとから変更できます。気楽に決めましょう。
・Wordpressユーザー名:ログインなどに使用します。
・Wordpressパスワード:パスワードです。
・Wordpressテーマ:あとから変更できます。ひとまず「Cocoon」でOK - 【お客様情報の入力】
画面の指示に従い、住所などを入力していきましょう。 - SMS/電話認証をします。
- クレジットカードの情報を入力
- 申し込み完了
あなたの好きな方で契約してください。
迷ったらConoHa WINGにしておきましょう。
ちなみにですが、「エックスサーバー」「ConoHa WING」ともに、アダルト系はNGです。
もし、アダルト系のジャンルを書こうと思っているのであれば、アダルトOKなサーバーを契約しましょう。
ブログを始めたらしておきたい初期設定
「サーバー」への申し込みが完了すると、メールが送られてきます。
そのメールにブログ(Wordpress)へのログインURLなどが記載されているため、まずはWordpressにログインしましょう。
ログインが完了したら、とりあえず設定しておきたい設定がいくつかあります。それがこちらです。
- パーマリンクの設定
「投稿名」にしておくとよい - テーマの設定
にしましょう。 - プラグインの追加
「バックアップ用」「お問い合わせ用」「サイトマップ用」は最低限入れたい
初めて聞く言葉ばかりで、頭がパンクするかもしてませんがWordpressを始めたらしておきたい設定です。
画像付きでそれぞれを解説する記事はのちほど作成します。
ブログを始めたら絶対にしたいこと
多分あなたはもうここでかなり疲れていると思います。
いったん休憩して後日でも構いませんが、ブログを始めたら絶対にしたいことがあります。
- GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの設定
- お問い合わせページの作成
- サイトマップの作成
- プライバシーポリシーの作成
- ASPへの登録
画像付きでそれぞれを解説する記事はのちほど作成します。
今のあなたに余力があれば「ASPへの登録」はしておくとよいでしょう。
簡単にいうと、ASPへ登録することでブログに広告を貼れるようになります。
数多くのASPがありますが、有名どころなところを紹介しておきますので、ぜひ登録してください。
登録はもちろん無料ですよ。
\審査なし!とりあえず登録しとけってASP/
\ブログが育ったら登録したいASP/
ブログを長く続ける方法・コツ
ブログに限らず、新しい挑戦をすると”ツライ”と思う瞬間はくると思います。
実際僕もなんどもうやめようかなと思ったこともあります。
しかし、ブログを長く続けるコツを知っていれば、つらいなと思っても乗り越えれます。
実際の経験も踏まえて、そのコツを3つ紹介します。
短期間で成果を求めない
ブログは長期運営が前提の副業です。
ですので、成果が出るのに半年~1年は考えておいた方がよいでしょう。
僕自身もそうでしたが、ブログを始めて間もないころは収益はおろかアクセス数も少ないなんてことは全然普通です。
特に最初の3か月間がつらく感じるかもしれませんが、まずはその期間を乗り越えましょう。
毎日10分でもいいからブログに触る
ブログを始めたらまずは”習慣化”することが大切です。
ブログを新規で始めた人はしてしまいがちですが、「毎日投稿」は目標にしない方がいいです。
もし、投稿できなかったときにかなりモチベーションが下がってしまいます。
続けるコツ(習慣化するコツ)は、毎日少しでもいいからブログに触ることです。
- パスコンを立ち上げる
- ブログにログインする
- タイトルだけ決める
こんな程度でも構いません。ハードルを下げた目標にしておくことで、気が付くと次の作業をしています。
まずは”ブログをしない日を作らない”ことを最優先にしましょう。
SNSでブログ仲間と交流
ブログを副業で始めたら、ブログ用のSNSアカウントを作ることをおすすめします。
そこでブログ仲間と交流しましょう。
- 同じ時期に始めた同期を探すもよし
- 先輩ブロガーから知見を学んでもよし
- トップブロガーのの技を盗んでもよし
運用方法はあなたの好きなようにすればよいかと思います。
また、個人的にブログ用SNSアカウントを作る最大のメリットは、”孤独感がなくなる”ことだと思います。
同じ方向に走る仲間がいることは本当にこころ強いです。
僕自身ブログでつらいことや、分からないことがあったときはSNSのブログ仲間に頼ったことが何度もあります。
ぜひあなたもブログを始めたらSNSを一緒に始めましょう。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
ブログに関するおすすめの本5選
最後にブログを勉強するにあたっておすすめの本を5つ紹介します。
実際にこの本は購入し、ブログの勉強をしました。
- ブログ初心者が読みたい本:2冊
- ”売るため”の文章を身に付ける本:3冊
に分けて紹介します。
ブログ初心者が読みたい本:2冊
ブログ初心者におすすめな本は以下の2冊です。
この2冊はブログの基本的な知識から、収益を上げる・伸ばすにはどうしたらいいかという内容が書かれています。
この本は2冊とも月7桁のトップブロガーの方が著書なので、勉強になることは間違いなしです。
”売るため”の文章を身に付ける本:3冊
ブログの運用方法ではなく、売るための文章を身に付けたい方にはおすすめな本は以下の3冊です。
個人的には3冊読んでほしいなと思いますが、迷ったら「セールスコピー大全」をおすすめします。
交代勤務でできる副業【ブログ】に関するよくある質問
交代勤務でブログを始めても稼げれますか?
正しいノウハウでしっかり継続すれば、誰でも月5~10万は狙えます。
ブログを始めるにあたっての費用はどれくらいですか?
月1,000円程度しかかかりません。
おすすめの「サーバー」はどこですか?
交代勤務でもできるおすすめの副業はブログ【交代勤務の僕がその理由を紹介】のまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
副業でブログを始めるというのはハードルが高く感じるかもしれませんが、始めること自体は15分もあれば完了します。
新しい収入源があれば、あなたの生活が豊かにあることは間違いないのでぜひあなたもブログを始めましょう。
それでは。
\月額968円~始めれる/
サーバー処理速度No.1
\月額990円~始めれる/
国内シェアNo.1のレンタルサーバー
コメント